ザク・ブラウンは、キャデラックによる2026年のF1参戦に対する懸念を一蹴し、このアメリカの巨大企業の登場は最終的にスポーツ全体とすべてのチームにとってプラスになると主張した。

マクラーレンCEOのブラウンは、ベルギーGP開催中にオランダ誌Formule 1誌のインタビューに応じ、ゼネラルモーターズが立ち上げる新チームについて、賞金の取り分が減ることや、スポンサーやスタッフを引き抜かれるのではないかという懸念が初期段階では存在していたことを認めた。それでも彼は、リスクを上回る利益があると語った。

「人材に関して言えば、彼らは自分たちで育てるよりも、既存のチームから引き抜く数のほうが多いと思うよ」とブラウンは笑いながら語った。
「でもそれで構わない。もし誰かがライバルチームで働くことを選んだのなら、チーム代表として僕は“自分に何が足りなかったのか”を考えるべきなんだ。」

この新チームは、かつてマイケル・アンドレッティが指揮を執っていたが、現在は彼が一歩引いた形となっている。チームはF1のエンジニアリングの中心地とも言えるシルバーストンにヨーロッパ拠点を構えており、2026年に誰がステアリングを握るのかに注目が集まっている。バルテリ・ボッタスやフェリペ・ドルゴヴィッチが有力候補として名前が挙がっている。

ブラウンは、商業的な面ではむしろ明るい展望が広がっていると考えている。

「スポンサーに関して言えば、キャデラックは既存のスポンサーを奪うよりも、むしろ新たなパートナーを多く引き寄せると思う」と彼は語った。
「アメリカでより良いテレビ放映契約が結ばれるかもしれないし、アメリカからの関与ももっと増えるかもしれない。そうなると僕は思っている。」

「キャデラックのスポンサーたち、そしてキャデラック自身がF1に資金を投じてくれる。それによって最終的にはすべてのチームが恩恵を受けることになる。」

「数人の社員やスポンサーを失うといった短期的な問題を心配してはいない」と彼は付け加えた。
「彼らがF1全体に与える貢献は、それをはるかに上回るはずだからね。」