メルセデスはWhatsAppと共同で、アンドレア・キミ・アントネッリの選出に関するドキュメンタリー『The Seat』を制作しており、5月5日にNetflixで公開される予定。

世界有数のプライベートメッセージングサービスであるWhatsAppとMercedes-AMG PETRONAS F1チームは、Netflixで「The Seat」と題した新しいドキュメンタリーを発表した。

5月5日にNetflixで公開される45分のドキュメンタリーは、メルセデス・ベンツとチーム代表兼CEOであるトト・ウルフが、18歳のイタリア生まれのキミ・アントネッリをF1ドライバーに昇格させるという決断に至るまでのプライベートな会話を明らかにしている。

メルセデスでのF1初シーズンを迎えるにあたり、アントネッリの精神的・肉体的な準備過程をリアルタイムで展開する中で間近に垣間見ることができる。このドキュメンタリーは、アントネッリが耐え抜いた過酷なプロセスに加え、イタリアのルーツや、彼の道のりと成功に重要な役割を果たした、結束の強い家族の揺るぎないサポートといった私生活にも迫る。

「『The Seat』が記録しているように、2025年のレースドライバーにキミを選んだことは大きな決断であった。WhatsAppは、この決断において重要な役割を果たした。WhatsAppのおかげで、全てがスムーズかつプライベートに進み、チームはキミの成長に集中し、進捗状況を話し合い、最終的に私たちの選択を伝えることができた。世界中のF1ファンの皆様に、このプロセスに関する特別な洞察を提供し、チームの歴史におけるこの重要な瞬間に至るまでの過程をお見せできることを嬉しく思う。」
— メルセデスAMGペトロナスF1チーム チーム代表兼CEO トト・ウルフ

「メルセデスAMGペトロナスF1チームのF1ドライバーになれるなんて、夢が叶ったようなものである。このプロセスを通して、トト、チーム、そして私はWhatsAppで常にコミュニケーションを取り合っていた。そして『The Seat』では、そのプロセスを最初から最後まで追っている。Netflixで配信されるドキュメンタリーを通して、世界中の人々がこの旅路に加わってくれるのが待ちきれない。」
— キミ・アントネッリ