マイク・クラック(アストンマーティン)、ジェームス・ヴァウルス(ウィリアムズ)、ローラン・メキーズ(RB)
Q: ジェームス、まずウィリアムズについて伺います。最近は厳しい状況が続いていますが、どれほど大変なのか、サーキットやファクトリーでの様子を教えてください。
ジェームス・ヴァウルス:
「間違いなく厳しい状況だ。チームというのは通常、6回もの大きなクラッシュに耐えるようには作られていない。一般的には、各コンポーネントを4つから5つ程度ストックしておくのが普通だ。それを5回も6回も壊すと、すぐに問題が起きることは簡単に想像できるだろう。
トラックサイドのチームやファクトリーのスタッフは、非常に大きな努力をしている。パートタイムやシフト制のスタッフまで、何ができるか尋ねてきてくれる。そのような組織の一員であることは素晴らしい気分だ。全員が週末に2台のマシンをグリッドに並べるために、全力を尽くしている。
ただ、それが2025年の計画に影響を及ぼすのは間違いない。しかし、2026年への影響はほとんどない。我々は目の前の競争に集中しなければならないのだ。」
Q: コストキャップやスペアパーツに関して、今シーズンを終える上での中長期的な影響はどのようなものですか?
ジェームス・ヴァウルス:
「事実上、リソースを動かしてやりくりしている状況だ。このような消耗がシーズン終盤に発生することを予想していたチームはおそらくいないだろう。これにより、来年のコストキャップから一部を削らざるを得ない。それが一番の悔しい点だ。必要以上に今年費やしている数十万ドルが来年に使えたらと思うこともある。
それでも、我々は長期的にプロセスや構造、インフラを改善することに注力している。それらには影響を与えていない。そして、それこそが大きな成果をもたらす部分だ。」
Q: フランコ・コラピントについてですが、一連のクラッシュによって彼の自信は損なわれていますか?
ジェームス・ヴァウルス:
「短い答えは『いいえ』だ。今日彼に話を聞けば、モンツァでの冷静で落ち着いた彼と変わらないことが分かるはずだ。彼の大きな強みの一つは、すべてを自分の肩に背負い、それでもなお前進しようとする点だ。彼は常に『もっと挑戦したい』と言っている。」
Q: 彼にアプローチを変えるよう求めましたか?
ジェームス・ヴァウルス:
「いいえ。ただ、ラスベガスの前に両ドライバーに頼んだのは、フリープラクティスでは慎重になる必要があるということだけだ。しかし、予選は予選であり、レースはレースだ。彼らにはそのままのスタイルで最善を尽くしてもらいたい。彼らは世界で最も優れた20人のドライバーの中にいるのだから。」
Q: 2024年シーズンを振り返り、アレクサンダー・アルボンが昨日『結果以上に良いシーズンだった』と述べていましたが、これに同意しますか?
ジェームス・ヴァウルス:
「そうだ。最終的には選手権でのポジションがすべてだが、アップデートを行った後は予選Q3に進むことができるマシンを持っていた。ブラジルではトップ3争いができるパフォーマンスもあったが、クラッシュで失った。ラスベガスではフランコがガスリーを上回るタイムを出せるペースを見せた。ただ、クラッシュが15回もあれば、グリッドに戻ることに集中せざるを得ず、前進を目指す余裕がなかった。
シーズン序盤には車重が重すぎたことも痛手だった。選手権での順位以上に進歩があったのは確かだが、最終的には選手権の順位で評価される。」
Q: マイク、次はアストンマーティンについて伺います。シンガポール以降、厳しい状況が続いていますが、チームの雰囲気はどうでしょうか?アストンマーティンの自信は?
マイク・クラック:
「意外にも良い状態だと言える。私たちは現実的だ。車の状況やパフォーマンスについて事実を隠そうとはしていない。そして、それを適切にコミュニケーションすることが重要だ。
F1チームは常に与えられた条件の中で最大限の成果を出そうとするものであり、それがどのような状況であっても、誰も気を落としているわけではない。昨年は一度に多くのポイントを獲得するのが容易だったが、今は小さなポイントを取るのも非常に難しくなっている。これが現実であり、私たちはその現実を受け入れ、それでも最大限の努力をしなければならないのだ。
正直に言って、大きなフラストレーションはほとんどない。ジェームスがフランコの話をしていたように、過去のことにあまり囚われると、失望してしまう。常に前を向き続ける必要があるのだ。」
Q: しかし、過去から学ぶこともできますよね?最近の困難はチームにとって予想外のものだったのでしょうか?
マイク・クラック:
「予想外のこともある。例えば、車をアップグレードしてもパフォーマンスが向上しないとき、それは驚きとなる。車を改善しようとして改善しない場合、それをどうすべきだったのか、別の方法を取るべきだったのかを問い直さなければならない。
だから、アップグレードが失敗することは確かに驚きだ。誰も機能しないパーツで車をアップグレードしたいとは思わないのだから。」
Q: ダン・ファロウズがアストンのF1プロジェクトから外されましたが、これは車の開発が停滞していることと関係がありますか?
マイク・クラック:
「これはジェームスが言ったように、最終的には結果がすべてであり、パフォーマンスが重要なのだ。パフォーマンスが伴わなければ、変化が生じる。それがプロフェッショナルスポーツの世界では普通のことだ。この場合も同じであり、チームは変更を決断したということだ。」
Q: ドライバーたちは最近の困難にどのように対応しているのでしょうか?
マイク・クラック:
「両ドライバーには敬意を表したい。彼らは困難を受け入れてはいないが、内部では私たちを励まし、外部に向けても素晴らしいチームプレイヤーであり続けている。これが非常に大きな助けとなっている。
もし困難が外部に持ち出されてしまうと、状況はさらに悪化する。彼らは本当に立派に対応している。もちろん、彼らにとってもフラストレーションがある。2023年の良いスタートから進歩が見られなくなり、車を降りるたびにネガティブな質問に直面しなければならない。
アドレナリンが高まる中でポジティブであり続けるのは難しいが、彼らはそれを実現している。称賛に値する。」
Q: 2024年シーズン全体を振り返ってどう感じますか?結果に関わらず、2025年に向けた基盤を構築できたと感じますか?
マイク・クラック:
「まず最初の質問に対する答えだが、このシーズンに満足しているとは言えない。シーズン序盤は昨年の終了時点と同じポジションにいた。目標はトップとの差を縮めることだったが、実際にはその逆が起こったのだ。それには満足できない。
ただ、新しい施設やツールが稼働を始めている。すべてがまだ整っているわけではないが、背景では確かに基盤が築かれている。しかし、今シーズンや次のシーズンはその基盤が整うかどうかに関係なく、車を走らせなければならない。最終的には結果がすべてであり、風洞が完成しているかどうかは誰も気にしないのだ。」
Q: ローラン、次にRBについて伺います。P6争いが非常に接戦です。P6からP8までわずか4ポイント差ですが、この戦いをどのように見ていますか?
ローラン・メキーズ:
「これは非常に激しい戦いだ。もちろん、トップ争いに比べれば注目度は低いが、22戦を終えて3チームが4ポイント差に収まっているのは驚くべきことだ。
メカニックやエンジニア、スタッフとして、こういった戦いに参加できることがこのスポーツの魅力だ。だからこそ、我々はこれを楽しんでいるし、チームとして成長するための素晴らしい機会だ。
シーズンを通して全チームが車を開発してきた。そしてシーズン終盤でもトップ10を争える車があるという事実は、全体として良い兆候だと思う。アブダビでどのような結果になるか分からないが、この戦いを通じてチームが成長できたことは確かだ。」
Q: 最後の2戦に向けて、チームやドライバーにどのようなメッセージを送っていますか?
ローラン・メキーズ:
「我々は自分たちに集中するようにしている。他のチーム、例えばハースやアルピーヌがどの位置にいるのかに気を取られるのは簡単だが、真実は、車のパフォーマンスを最大限に引き出し、週末を完璧に仕上げることだ。それができれば、非常に僅差で彼らを上回ることができるだろう。2、3秒も差をつけることはないだろうが、数百分の一秒差で勝つことはできる。
だから、我々のメッセージは、すべてを引き出し、日曜の夜にお互いの目を見て『全力を尽くした』と言えるようにすることだ。その結果として、順位が決まるのだ。」
Q: シーズン終盤の順位を見ると、P6で終わるかP8で終わるかでは大きなメッセージの違いがあります。今年を振り返るとき、最終的な順位に関係なくどのように評価しますか?
ローラン・メキーズ:
「競争の世界では順位を無視するのは非常に難しい。しかし、あなたの言う通り、2024年にはもっと大きな視点があった。これは新プロジェクトの初年度であり、我々は将来に向けて強固な基盤を築こうとした。そしてその中で、ミッドフィールドのトップを争う素晴らしい戦いに参加していた。これら2つの要素を分けて考えようとしてきた。
ジェームスやマイクが言っていたように、我々もまた、会社を長期的に強化し、ミッドフィールドのトップを目指せるようにするための大きな変化を行った。それと同時に、2週間ごとのレースに臨み、この年の戦いに取り組まなければならなかった。
チームの成長や、この戦いに挑む姿勢、将来に向けた変更点など、今年から得た多くのポジティブな要素があると思う。そして、最終的な結果が、我々が正しい方向に進んでいるというサインを与えてくれることを願っている。」
Q: ドライバーについてですが、角田裕毅についてお伺いします。ここ数戦でポイントを獲得していますが、シーズン序盤と同じくらい彼に感銘を受けていますか?
ローラン・メキーズ:
「もちろんだ。もちろん感銘を受けている。角田は先週のドライでP7に予選で入り、その前のブラジルではウェットでP3を獲得した。ドライバーのパフォーマンスは、年間を通じてチームのパフォーマンスと非常に密接に連動している。
シーズン序盤はスロースタートだったが、その後、素晴らしいレースを重ね、開発の問題に直面したときには困難な時期もあった。しかし、最終的には、車を正しい状態に戻すことができ、このシーズンの最後の部分で再び競争力を発揮できた。
角田がここ数戦で見せたようなパフォーマンスを再び発揮するのを見ると、彼にとって全体的に素晴らしいシーズンだったと言える。誰も予想できなかったほどの進歩を遂げたと思うし、それを誇りに思っていいはずだ。」
Q: 来週のレッドブルでのテストについてですが、彼がテストで成功すると思いますか?そして、シートが空いた場合、彼はステップアップする準備ができていると思いますか?
ローラン・メキーズ:
「今年これだけのポイントを獲得し、直近の2戦の予選でP7やP3に入ったドライバーであれば、間違いなく速い車を与えられる準備ができていると思う。我々としては、彼により速い車を提供したいと思っているが、もちろん彼はより速い車や大きなチームに進む準備ができている。だから答えはイエスだ。
また、彼がレッドブルでのテストを行うことについてだが、これは重要な機会だ。我々のチームのDNAの一部は、ドライバーを成長させ、レッドブル・レーシングが彼らを欲しいと思うほど魅力的な存在にすることだ。そのため、彼がこのテストを受けられることを非常に嬉しく思っているし、彼が良い結果を出すと確信している。」
Q: (アダム・クーパー – Adam Cooper F1)2026年に11チーム目が加わることが確認されましたが、これについてどう思いますか?賞金やスポンサー、スタッフ、ドライバーの競争が増えることに対する補償として、希薄化手数料(dilution fee)は十分だと思いますか?
マイク・クラック:
「正直に言うと、この発表は少し驚きだったし、予想外だった。正確な情報はあまり持っていないが、F1やFIAがこのプロセスを適切に進めてくれると信じるしかない。手数料の支払いについても、これから定義されることになると思う。だから、現時点ではこれ以上言えることはない。ただ、F1が正しい方向に進むことを信じるしかない。」
ジェームス・ヴァウルス:
「まず、この発表はF1が非常に成功していることを示していると思う。GMのような大手OEMが参加するというのは、F1の成長を示すサインだと思う。希薄化手数料については、まだ明確に定義されていないと思う。2026年のコンコルド協定がまだ承認されていないためだ。
ただ、これが既存チームに財政的な影響を与えることは確かだ。今後、F1が適切な提案をする必要がある。」
ローラン・メキーズ:
「ジェームスの意見に同意する。全体的に見て、これはスポーツにとって素晴らしいサインだ。今ではほとんどのチームが自動車メーカーと提携しており、スポーツが巨大な競争の場になっている。財務的な詳細はまだ議論中だが、スポーツが次のレベルに進む中で、それが小さな問題であることを願っている。」
Q: (ルーク・スミス – The Athletic)ジェームス、以前、チームが財政的に不安定な中でグリッドを拡張することに強く反対していたと発言していました。この立場は変わりましたか?それともGMのような存在はF1が断るには大きすぎると感じますか?
ジェームス・ヴァウルス:
「以前にここで話したことがあると思うが、二つのことを言った。一つは、GMのような存在を両手を広げて歓迎すると述べたことで、これは今でも変わらない。GMは独立した組織とは異なる意味を持ち、F1にとって非常に大きなブランドだ。
もう一つは、既存チームに大きな財政的影響を与えることも事実だという点だ。しかし、F1はその点を認識しており、適切な提案を行う責任がある。」
Q: (スチュアート・コドリング – GP Racing)ジェームス、次の質問が記者会見であなたに尋ねる最後の質問にならないことを願っています。
ジェームス・ヴァウルス:
「何か私が知らないことでも起きているのか?」
Q: フランコ・コラピントへの注目が高まっていますが、シートがない状況で彼をどう成長させますか?また、他チームが彼を奪わないようにするにはどうすればいいでしょうか?例えば、クリスチャン・ホーナーが夜陰に乗じて潜り込むのを狙撃するなどして…
ジェームス・ヴァウルス:
「この記者会見、突然話が違う方向に進んでいるな。答えとしては、もしフランコが来年レースシートを持たない場合、2年前の車を使って多くの走行を行う予定だ。それによりスピードを維持できる。以前の経験では、エステバン(オコン)が1年のブランクを経ても、現在も強いドライバーとして活躍している。こうした手法で彼の力を維持できるだろう。
関心を寄せるチームがあることは知っているが、現時点ではこれ以上話すことはできない。来年のシートがどうなるかは他のチームが決めるべきことであり、それを見極めてから進むべき道が見えてくるだろう。」
Q: (アーウィン・ヤギ – Motorsport.com)ジェームス、フランコはラスベガスでの予選のクラッシュで脳震盪を起こしたと語っていましたが、それについて明確にしていただけますか?彼がレースに出られないのではと心配したのでは?
ジェームス・ヴァウルス:
「正式な脳震盪の診断が行われたわけではない。ただ、翌日、彼が一晩休んだ後にメディカルチームに評価を依頼した。いくつかの方法で彼を評価し、彼はレースに出場可能と判断された。
FIAは素晴らしい仕事をしてくれたと思う。50Gという大きな衝撃であり、それは非常に大きい。我々は誰かを再び車に乗せる前に、その人が完全にクリアであることを確認したかった。そしてフランコにとって、この事故は彼の人生で最大の衝撃だったと思う。
私にとって重要なのは彼が健康であることだ。レースでは良い仕事をしていたと思う。最後尾からスタートするのは難しいが、彼はしっかり戦っていた。車自体が最良の状態ではなかったが、全体としては良いパフォーマンスだった。」
Q: (クリス・メドランド – Racer)2026年の新チーム参入に関して、現行の取り組みが以前の参入提案とどう異なるか、F1から何か説明を受けましたか?
ローラン・メキーズ:
「F1から説明されたのは、公式発表で見た内容とほぼ同じだ。GMがキャデラックブランドで参入し、独自のPU(パワーユニット)を開発するというコミットメントだ。それを聞いた時点で、これは断るのが非常に難しい案件だと誰もが感じていたと思う。」
ジェームス・ヴァウルス:
「それがすべてだ。私たちもほぼ同時にそのニュースを知った。そして、それが以前の提案とは異なる本格的なコミットメントと投資額を伴っていることを理解した。それ以上の情報は現時点ではない。」
マイク・クラック:
「同感だ。大手OEMが参入し、PUの開発に取り組むというのは大きな違いだ。それが条件の変化につながり、今回の決定につながったのだと思う。」
Q: (ジョン・ノーブル – Motorsport.com)ローラン、角田裕毅についてですが、レッドブルは彼の一貫性や技術的なフィードバック、ラジオでの振る舞いに懐疑的であると言われています。彼らの懐疑は過去の彼に基づいているのでしょうか?そして、彼はその疑念を払拭できる位置にいると思いますか?
ローラン・メキーズ:
「今年、彼が遂げた進歩は誰にとっても驚きだったと思う。レッドブル・レーシングにとっても驚きであったことを願っている。このスポーツでは誰もが結果を重視している。そして、ドライバーが期待以上のパフォーマンスを見せると、意見は非常に速く変わるものだ。
角田にとって重要なのは、トラック上で非常に高いレベルのパフォーマンスを続けることだ。我々は皆、彼のパフォーマンスを見て意見を変える準備ができている。そして、それはこのスポーツにとって良いことだと思う。」
Q: (ジェームス・エリングワース – Associated Press)2026年の規則に関して今年末までいくつかの制約がありますが、新チームがルール上の先行利益を得る可能性について懸念はありますか?
ジェームス・ヴァウルス:
「彼らが2026年の規則に先行して取り組むことはないと思う。まず、規則はまだ完成しておらず、承認もされていない。直近のF1コミッションでも、空力関連の要素が未解決のままだ。そしてウェット路面に関する部分が課題となっている。
2026年に参入予定のチームは、2025年にFIAのATR(風洞利用制限)およびコストキャップ規則の適用を受けるべきだと思う。今年はその制限がないため先行する可能性はあるが、来年からはFIAの規則で適切に管理されるはずだ。」
マイク・クラック:
「同意見だ。2026年に向けてチームを立ち上げるのは非常に大きな課題だ。特に異なる一連の規則に対応しなければならないのだから。2024年が多少の先行利益を得る場になる可能性はあるが、1月1日以降はすべてが厳格に管理されることになる。そして、それでもなおタスクは非常に大きい。」
ローラン・メキーズ:
「非常に明確に説明されたと思う。2024年は先行利益を得る余地があるかもしれないが、1月1日以降はすべてが適切に管理される。そして、その後も課題は非常に大きい。」