Skip to content
F1 journal.net

F1ジャーナル.net F1ニュースとレース結果

  • ニュース
  • レース結果
  • コラム
  • ニュース
  • レース結果
  • コラム
F1 journal.net

F1ジャーナル.net F1ニュースとレース結果

マリオ・アンドレッティF1復帰へ ドライバー候補にコルトン・ハータ、ダニエル・リカルド

  • ニュース
  • 11月 27, 2024
マリオ・アンドレッティ

1978年のF1ワールドチャンピオン、マリオ・アンドレッティが、2026年からF1に参戦するチームで重要な役割を担うことが明らかになった。このニュースは、ジェネラルモーターズ(GM)とキャデラックの新プロジェクトが進行中であることをF1が正式に認めた直後に発表された。

ジェネラルモーターズとキャデラック、F1参戦へ
アンドレッティ・グローバルのF1参戦計画は一時停滞しているとされていたが、新たにマリオ・アンドレッティがGM/キャデラックプロジェクトの中心的役割を担うことが確認された。また、このプロジェクトでは2026年シーズンからF1参戦を開始するものの、初年度のエンジン供給にはフェラーリが候補に挙がっており、GMによる独自エンジンの開発は2028年まで待たれる見込みである。

マリオ・アンドレッティの役割とドライバーラインアップの方向性
NBCの報道によれば、84歳のマリオ・アンドレッティは新チームの取締役会メンバーとして大きな役割を果たす予定であり、特にドライバーラインアップの選定に影響力を持つとされる。アンドレッティは次のように語った。

「我々の立場から言えば、まずは経験豊富なドライバー~国籍は問わない~と、若いアメリカ人の才能を組み合わせる形が理想的だと思っている。これが現時点での目標だ。」

この発言を受け、F1ファンの間ではダニエル・リカルドの復帰が期待されている。リカルドはアメリカ市場での人気が高く、豊富なF1経験を持つことから、チームにとって魅力的な選択肢と見られている。

また、アンドレッティ・グローバルのインディカー・スター、コルトン・ハータ(インディカー・シリーズ通算9勝。2024年はランキング2位)が新チームのアメリカ人ルーキー候補として検討されているとの報道もある。アンドレッティは次のようにコメントしている。
「ハータは間違いなく検討される候補の一人だ。ただし、可能性を広く持っておく必要がある。実際に我々が選手権に参入するのは次のシーズン以降なので、まだ時間がある」



関連

  • Related Posts

    ニュース
    ベルギーGP直後のレッドブル緊急会議「現場の雰囲気はまるで通夜のようだった」
    • 7月 31, 2025
    ベルギーGP直後のレッドブル緊急会議「現場の雰囲気はまるで通夜のようだった」

    角田裕毅は先週末のベルギーGPで力強い予選パフォーマンスを見せたものの、決勝では7番グリッドから6つ順位を落とし無得点に終わ…

    Read more

    ニュース
    「一番ハードな1ポイント」
    • 7月 31, 2025
    ガスリー、猛追の角田を封じる「これまでで一番ハードな1ポイント」

    アルピーヌのピエール・ガスリーが、スパ・フランコルシャンで行われたF1ベルギーGPで10位入賞を果たし、貴重な1ポイントを獲…

    Read more

    Next :  HUNGARIAN GP

    Until HUNGARIAN GP Race Start

    HUNGARIAN GP (JPT)

    8月1日 
     Practice1 19:30-20:30

    8月2日
     Practice2 0:00-01:00
     Practice2 19:30-20:30
     Qualifying 23:00-24:00

    8月3日
     Race 22:00

    2025 Championship

    ドライバーズ(~R12イギリス)

    コンストラクターズ(~R12イギリス)

    2025 Grand Prix Schedule

    1. オーストラリアGP 3/16
    2. 中国 GP(*)3/23
    3. 日本 GP 4/6
    4. バーレーン GP 4/13
    5. サウジアラビア GP 4/20
    6. マイアミ GP(*) 5/4
    7. エミリアロマーニャ GP 5/18
    8. モナコ GP 5/25
    9. スペイン GP 6/1
    10. カナダ GP 6/15
    11. オーストリア GP 6/29
    12. イギリス GP 7/6
    13. ベルギー GP(*) 7/27
    14. ハンガリー GP 8/3
    15. オランダ GP 8/31
    16. イタリア GP 9/7
    17. アゼルバイジャン GP 9/21
    18. シンガポール GP 10/5
    19. アメリカ GP(*) 10/19
    20. メキシコ GP 10/26
    21. ブラジルGP(*) 11/09
    22. ラスベガス GP 11/22
    23. カタール GP(*) 12/30
    24. アブダビ GP 12/7

    日付は決勝の日付

    *スプリントウィークエンド

    Other Story

    ニュース

    ベルギーGP直後のレッドブル緊急会議「現場の雰囲気はまるで通夜のようだった」

    • 7月 31, 2025
    ベルギーGP直後のレッドブル緊急会議「現場の雰囲気はまるで通夜のようだった」
    ニュース

    ガスリー、猛追の角田を封じる「これまでで一番ハードな1ポイント」

    • 7月 31, 2025
    ガスリー、猛追の角田を封じる「これまでで一番ハードな1ポイント」
    ニュース

    ローソン連続入賞、ハジャーはマシントラブルで最下位

    • 7月 30, 2025
    ローソン連続入賞、ハジャーはマシントラブルで最下位
    ニュース

    ロズベルグが目撃した、角田裕毅とメキース代表の絆

    • 7月 29, 2025
    ロズベルグが目撃した、角田裕毅とメキース代表の絆
    ニュース

    ベルギーGPのスタート遅延「F1史上最大のナンセンス」

    • 7月 29, 2025
    ベルギーGPのスタート遅延「F1史上最大のナンセンス」
    ニュース

    アルボン、ベルギーでハミルトンを抑え6位、サインツの賭けは空振り

    • 7月 29, 2025
    アルボン、ベルギーでハミルトンを抑え6位、サインツの賭けは空振り
    ニュース

    アストンマーティンは新ウイング不発、開発終了を宣言

    • 7月 29, 2025
    アストンマーティンは新ウイング不発、開発終了を宣言
    ニュース

    F1ベルギーGP決勝後 全ドライバーコメント

    • 7月 28, 2025
    F1ベルギーGP決勝後 全ドライバーコメント
    ニュース

    ジョージ・ラッセル、ベルギーGPは「今季最悪のパフォーマンス」

    • 7月 28, 2025
    ジョージ・ラッセル、ベルギーGPは「今季最悪のパフォーマンス」
    ニュース

    フェルスタッペン、ベルギーGP遅延に不満「1時間早く始められたはずだ」

    • 7月 28, 2025
    フェルスタッペン、ベルギーGP遅延に不満「1時間早く始められたはずだ」
    ニュース

    ノリス「今日は勝てる日ではなかった、オスカーが相応しかった」

    • 7月 28, 2025
    ノリス「今日は勝てる日ではなかった、オスカーが相応しかった」
    ニュース

    角田裕毅 ベルギーGP13位、ピットインコールが遅れ「ポイント圏外に終わりフラストレーション」

    • 7月 28, 2025
    角田裕毅 ベルギーGP13位、ピットインコールが遅れ「ポイント圏外に終わりフラストレーション」
    ニュース レース結果

    F1ベルギーGP決勝 ピアストリ今季6勝目

    • 7月 28, 2025
    F1ベルギーGP決勝 ピアストリ今季6勝目
    ニュース

    ハミルトン、ベルギーGPでQ1敗退、チームに謝罪

    • 7月 27, 2025
    ハミルトン、ベルギーGPでQ1敗退、チームに謝罪
    ニュース

    角田裕毅、アップデートで予選7位「よりアグレッシブに攻められるようになった」

    • 7月 27, 2025
    角田裕毅、アップデートで予選7位「よりアグレッシブに攻められるようになった」
    ニュース レース結果

    F1ベルギーGP予選 ノリスPP、角田裕毅7位

    • 7月 27, 2025
    F1ベルギーGP予選 ノリスPP、角田裕毅7位
    ニュース レース結果

    F1ベルギーGPスプリント フェルスタッペン優勝

    • 7月 26, 2025
    F1ベルギーGPスプリント フェルスタッペン優勝
    ニュース

    角田裕毅、ベルギーGP前にハードトレーニング「戦闘態勢が整っていて、体力的にも精神的にも調子が良い」

    • 7月 26, 2025
    角田裕毅、ベルギーGP前にハードトレーニング「戦闘態勢が整っていて、体力的にも精神的にも調子が良い」
    コラム ニュース

    F1ファンがレッドブルを非難「セカンドドライバーを台無しにしてる」”角田裕毅のみアップデート無し”に波紋広がる

    • 7月 26, 2025
    F1ファンがレッドブルを非難「セカンドドライバーを台無しにしてる」”角田裕毅のみアップデート無し”に波紋広がる
    ニュース

    ハミルトン、ベルギーGPスプリント予選で痛恨のスピン

    • 7月 26, 2025
    ハミルトン、ベルギーGPスプリント予選で痛恨のスピン
    ニュース

    F1ベルギーGPスプリント予選、角田裕毅とラッセルに戒告処分

    • 7月 26, 2025
    F1ベルギーGPスプリント予選、角田裕毅とラッセルに戒告処分
    ニュース

    フェルスタッペン、スパのスプリント予選に満足「僕らの全力を尽くした」

    • 7月 26, 2025
    フェルスタッペン、スパのスプリント予選に満足「僕らの全力を尽くした」
    ニュース

    ガスリー、角田裕毅の証言でペナルティ回避

    • 7月 26, 2025
    ガスリー、角田裕毅の証言でペナルティ回避
    ニュース

    FIA、2026年に「AチームとBチーム」の連携に規制強化へ

    • 7月 26, 2025
    FIA、2026年に「AチームとBチーム」の連携に規制強化へ
    ニュース レース結果

    F1ベルギーGP スプリント予選 ノリスPP

    • 7月 26, 2025
    F1ベルギーGP スプリント予選 ノリスPP
    ニュース

    角田裕毅、ベルギーGPでのアップデート見送り「厳しい状況だが全力を尽くす」

    • 7月 25, 2025
    角田裕毅、ベルギーGPでのアップデート見送り「厳しい状況だが全力を尽くす」
    ニュース レース結果

    F1ベルギーグランプリ フリー走行1

    • 7月 25, 2025
    F1ベルギーグランプリ フリー走行1
    ニュース

    F1ベルギーGP金曜と日曜は雨予報、ノリス「インターミディエイトが一番得意」

    • 7月 25, 2025
    F1ベルギーGP金曜と日曜は雨予報、ノリス「インターミディエイトが一番得意」
    ニュース

    F1ベルギーGP 木曜プレスカンファレンス

    • 7月 25, 2025
    F1ベルギーGP 木曜プレスカンファレンス
    ニュース

    2026年F1、新エンジンは低速でも高音

    • 7月 25, 2025
    2026年F1、新エンジンは低速でも高音
    ニュース

    レッドブル「まだ終わっていない」スパで逆襲を示唆

    • 7月 25, 2025
    レッドブル「まだ終わっていない」スパで逆襲を示唆
    ニュース

    フェルスタッペンと角田裕毅、ホーナー解任と新体制について

    • 7月 25, 2025
    フェルスタッペンと角田裕毅、ホーナー解任と新体制について
    ニュース

    サインツが語るマックスとの関係「今なら最強のコンビになれる」

    • 7月 25, 2025
    サインツが語るマックスとの関係「今なら最強のコンビになれる」
    ニュース

    メルセデス「我々はタイヤを理解できていない」

    • 7月 24, 2025
    メルセデス「我々はタイヤを理解できていない」
    ニュース

    ローソン、角田裕毅の苦戦について

    • 7月 24, 2025
    ローソン、角田裕毅の苦戦について
    ニュース

    ガスリー「今年は巻き返せない」チームの来季への集中に理解と覚悟

    • 7月 24, 2025
    ガスリー「今年は巻き返せない」チームの来季への集中に理解と覚悟
    ニュース

    F1、脱炭素の取り組みにおける排出量削減値を発表

    • 7月 24, 2025
    F1、脱炭素の取り組みにおける排出量削減値を発表
    ニュース

    オランダの豪雨によるザントフォールト・サーキットの損傷はフェイクニュース?

    • 7月 24, 2025
    オランダの豪雨によるザントフォールト・サーキットの損傷はフェイクニュース?
    ニュース

    ビルヌーヴ「角田裕毅は良いドライバーだが、必要なのは並外れた存在になること」

    • 7月 24, 2025
    ビルヌーヴ「角田裕毅は良いドライバーだが、必要なのは並外れた存在になること」
    ニュース

    オランダの豪雨によるザントフォールト・サーキットの損傷はフェイクニュース?

    • 7月 22, 2025
    オランダの豪雨によるザントフォールト・サーキットの損傷はフェイクニュース?
    Copyright © 2025 F1 Journal.net
    Back to Top